授業の様子から(4年 理科)
- 公開日
- 2019/02/20
- 更新日
- 2019/02/20
副校長の日記
2月19日(火)
4年生の理科の授業を参観しました。「もののあたたまり方」の単元で、線香の煙の動きから、空気のあたたまり方について実験をしました。
前回の教室の下の方と、天井の方の空気の温度を図った経験を振り返り、温められた空気がどのようになるのか実験します。
最初は、電熱器の上に線香をかざし、温められた空気がどうなるかを確かめました。その後、ビーカーの中に線香の煙を入れ、ビーカーを温めたら煙がどのように動いていくかを観察しました。子供たちは、それぞれ自分の予想と照らし合わせながら実験に取り組み、その結果をノートにまとまていました。