授業の様子から
- 公開日
- 2019/02/14
- 更新日
- 2019/02/14
副校長の日記
2月13日(水)
6年生の国語の授業を参観しました。「海の命」の単元の学習をしていました。一通り物語を読んだ後、物語に出てくる生き物や道具について、映像を使ってクイズ形式で考えました。部分の映像から全体の映像へと写し出される中、子供たちは口ぐちに、物語に出てくる魚や漁をする道具などについて答えていきます。物語をしっかり読んでいないと答えられない問題も、しっかり読み取って答えを見つけ出しているのは、さすが6年生です。
段落分けをした後、物語の全体像をつかむため、要約する言葉を考えて発表し合いました。映像で、海のイメージが広がったのか、自然の厳しさを通して主人公が成長していく様子などを読み取り、自分なりにまとめることができました