学校日記

授業の様子から(2年 道徳)

公開日
2019/02/12
更新日
2019/02/12

副校長の日記

2月12日(火)
2年生の道徳の時間を参観しました。
今日は「わがままな大男」と言う教材を使って、わがままな行動について考えました。
自分のことしか考えることができなかった「わがままな大男」が、子供たちの楽しそうに遊ぶ姿や声を聴いて、どんどん変わっていく様子などをとらえ、役割演技などをしながら、その気持ちを考えました。
大男役の子供たちが
「子供たちに悪いことをしたな」
「子供たちが庭で遊んでいる方がいいな」
など、大男の気持ちになって声をかける姿がありました。
高嶺タイム(話し合い)では、自分の考えをお友達に伝えることもできました。