授業の様子から(4年 総合)
- 公開日
- 2018/11/21
- 更新日
- 2018/11/21
副校長の日記
11月19日(月)
4年生の社会では、「東京都の伝統工芸品」の学習のとして、八王子で古くから伝わる織物業について学習しています。今日は「多摩織」の紹介と、実際の織り方について、画用紙を使った模型で実際に作ってみました。縦糸に交互に横糸を織り込んでいくやり方や、2本おきに横糸を織り込んでいくやり方など2種類の織り方に挑戦しました。出来上がった美しい模様に、子供たちは感激していました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度