11月5日の給食
- 公開日
- 2018/11/13
- 更新日
- 2018/11/13
本日の給食
ごはん、いわしのさつまあげ、煮あい、常陸太田のけんちん汁、牛乳
茨城県の郷土料理を作りました。
茨城県ではいわしの漁獲量がとても多いそうです。
いわしは漢字で書くと「鰯」ですが、その字にも表れている通り、水揚げしてしまうとすぐ鮮度が落ちてしまいます。そのため、浜に上がるとすぐに丸干しやすり身など、少しでも長く食べられるように加工するそうです。
今回はそのいわしのすり身を使って、さつまあげを作りました。
そのほか、少し酢を入れて味付けした煮物の「煮あい」や、地元野菜たっぷりの「常陸太田けんちん汁」なども作りました。