稲刈り(5年)2
- 公開日
- 2018/10/30
- 更新日
- 2018/10/30
副校長の日記
10月30日(火)
刈り取った稲を多目的室に運んで干します。多目的室には机を組み合わせて作った即席の「はぜ掛け」が設置され。運ばれてきた稲の束を子供たちがかけていきます。窓から差し込むお日様に照らされ、稲の穂がより一層黄金色に光って見えました。
収穫したお米は、これから脱穀、精米などをしておいしくいただきます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度