学校日記

サイエンスドーム見学(4年)

公開日
2018/10/17
更新日
2018/10/17

副校長の日記

10月16日(火)
4年生がサイエンスドーム見学に出かけました。
最初にプラネタリウムを見学しました。太陽や月の動きを確認した後、星の動き方を詳しく見ていきました。星の明るさや星座の見つけ方、今の季節に見られる星空などいろいろな学習を実際の映像を見ながら確かめることができました。また、星座にまつわる神話のお話も聞かせていただき、星座についても興味を持ったようです。
後半は、サイエンスドーム内で様々な科学の体験学習をしました。運動の力を使ってパワーを集めるゲームや、歯車の実験、雷や竜巻の原理を確かめられる実験装置などで楽しみながら学ぶことができました。そして、何といっても圧巻だったのは、2階に展示してある国際宇宙ステーションの模型でした。シミュレーションゲームでミッションを達成するコーナーでは、子供たちが夢中になって操作する姿が見られました。
科学や宇宙に触れることのできた一日となりました。