9月5日の給食
- 公開日
- 2018/09/05
- 更新日
- 2018/09/05
本日の給食
古代ごはん、厚揚げと豚のみそ炒め、焼きししゃも、きのこ汁、牛乳
古代ごはんとは、古代米である赤米を白米に混ぜて炊いたご飯のことです。
赤米は昔はお祝いのときに食べられていたもので、お赤飯のルーツとも言われています。
とてもおいしかったと、声をかけてくれる子が多かったです。
もし機会がありましたら、ぜひご家庭でもお試しください。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度