学校日記

児童集会(給食・美化委員会の発表)

公開日
2018/07/12
更新日
2018/07/12

副校長の日記

7月12日(木)
今日の児童集会は、給食・美化委員会の発表集会でした。1学期の給食の配膳や片付けなどの様子を点検し,各学級の表彰をしてくれました。
「牛乳瓶をそろえてかたつ方つけてくれたで賞」
「食器をきれいに並べて返してくれたで賞」
など、各学級が頑張ったことを発表してくれました。
後半は給食クイズです。
「今日の給食の主食は何でしょう?」
「給食調理員さんの人数は何人でしょうか?」
中には、
「スイカが給食に出された日は、何月何日だったでしょうか?」
といった難問?もあり、先生たちも考え込む場面もありましたが・・・。楽しいクイズで大いに盛り上がりました。
最後のまとめで
「給食を残さず食べることで、食材を育ててくださっている農家の方や、給食を作ってくださっている調理員の方に感謝の気持ちを伝えたいです」
という感謝の言葉もありました。あと数日で1学期の給食が終了します。いろいろな方に感謝しながら給食をいただきましょう。