学校日記

打楽器出前授業 3回目 2

公開日
2018/06/11
更新日
2018/06/11

副校長の日記

6月11日(月)
「剣の舞」などテンポの速い曲を、4つのマレットを持って軽快に演奏する姿に、子供たちから思わず、
「すごい!!」
とため息が出ます。そして、ついついウキウキして、体をゆすったり、手拍子したりと子供たちもノリノリで聴いていました。
ティンパニーとカホンの合奏では、
「かっこいい!!」
と身を乗り出して聞いていました。
打楽器だけの演奏会ですが、まるでオーケストラの演奏を聴いているような迫力ある演奏会になりました。
最後の曲、「世界中の子供たちは」の演奏では、子供たちも元気な歌声で参加しました。合奏と歌声との一体感が生まれ、感動的なフィナーレとなりました。
本物との出会いは、子供たちの心に感動を与えてくれます。