学校日記

9月2日(火) チキンカレー 福神漬け フルーツポンチ 牛乳

公開日
2014/09/02
更新日
2014/09/02

本日の給食

今日から2学期の給食が始まりました。
朝からおいしいカレーの匂いがして
子どもたちも楽しみにしてくれていました。

9月1日は防災の日、8月30日〜9月5日は防災週間です。
今日は、八王子市の防災課からいただいたアルファ化米をつかいました。
アルファ化米(防災米)は、地震などの災害が起きてガスや電気が
止まってしまっても、お水をそそぐだけで食べることができます。
八王子市でも避難所などにある防災倉庫にいつも保管しています。

今日は、アルファ化米を炊飯器の内釜にうつしてお湯を入れて
20分蒸らして作りました。

カレーをかけて食べると、おいしくいただけて、
どのクラスもよく食べてくれました。

また、子どもたちの「おいしかった!!」の声を励みに、
給食室一同力を合わせて、安全でおいしい給食作りに
がんばりたいと思います。
今学期もよろしくお願いいたします。