笑顔あふれる学舎で学校・家庭・地域の協働の下、9年間で子供たちの可能性を最大限伸ばし、未来を切り拓く児童・生徒を育てるいずみの森の教育

学校日記

新着情報

いずみの森フェスティバルに向けて大体育館での練習が始まりました!!

フェズ連1フェス練2

読書の秋「いずみの森図書館秋バージョン」

図書館秋バージョン3図書館秋バージョン4図書館秋バージョン2図書館秋バージョン1

図書ボランティアの皆様のおかげで
図書館の周辺の装飾が季節や気候に合わせた
「秋バージョン」になりました。

いずみのほっとルーム 開設

ホットルーム2ホットルーム1ホットルーム3

子どもたちの教育を充実させるためには、教職員が安心して仕事に従事できる
職場環境を整えることが大切です。そこで、教職員の健康維持や回復等を目的
とした部屋「いずみのほっとルーム」を本校2階に設置しました。引き続き、
全教職員一丸となって子どもたちを育ててまいりますので、
御理解のほどよろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行後の本校の教育活動について

令和5年度年間行事予定

お知らせ

出席停止について(登校届はこちら)」はここをクリックすると見ることができます

校長挨拶」「教育課程」「学校経営計画・報告」「学校評価」「生活指導の方針」「体罰防止のための取組」「学校いじめ防止基本方針」等は、学校概要・取組・方針・計画・学校評価にあります。

いずみの森協働本部「保護者向けワークショップ」の様子(写真)をアップロードしました。

令和5年度給食費・教材費振替のご案内

学校案内(パンフレット)

学校給食

44 10月2日(月) 記事画像1 【献立名】 ・ごはん ・豆腐のうま煮 ・かきたま汁 ・ポップビーンズ ・牛乳 *副菜の『ポップビーンズ』は、茹でた大豆に片栗粉をま...  [2023年10月3日up!]
43 9月29日(金) 記事画像1 【献立名】 ・こぎつねごはん ・大根ときゅうりの柚子風味 ・芋の子汁 ・お月見団子 ・牛乳 *今日は「十五夜献立」です。里芋や大根...  [2023年9月29日up!]
42 9月28日(木) 記事画像1 【献立名】 ・コーンピラフ ・照り焼きチキン ・野菜のピクルス ・クリームシチュー ・りんごジュース *今日は、手作りルウとたっぷ...  [2023年9月29日up!]
41 9月27日(水) 記事画像1 【献立名】 ・ごはん ・ますの香り揚げ ・さつま汁 ・小松菜の変わり浸し ・牛乳 *今日は、主食、主菜、副菜のそろった一汁二菜の和...  [2023年9月29日up!]
40 9月26日(火) 記事画像1 【献立名】 ・スパゲティミートソース ・キャベツとベーコンのスープ ・スイートポテト ・牛乳 *今日は、みんなの大好きな『スパゲ...  [2023年9月29日up!]
本校のホームページについて

本校のホームページは「八王子市立小・中学校におけるインターネットの利用に関する要綱」及び、本校の「インターネット利用に関する校内規程」に基づいて作成し、公開しています。
本ホームページに掲載している情報は、本校に著作権を帰属いたします。

アクセシビリティ設定

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

総数:746558、今年度:110019、前年度:244973、今月:1418、先月:22850、本日:241、昨日:786

320600

学校所在地

〒192-0904
八王子市子安町2-18-1
042-642-4206(代表)
042-642-4236
(前期:きこえとことば) 
(後期:きこえの学級)
042‐642‐4326(前期6組)042-642-4266(後期6組)
042-642-9822(フレンズ)
042-646-0485(FAX)

携帯サイトリンク

いずみの森義務教育学校携帯サイトQRコード

保護者の皆様へ

「児童・生徒の学力向上を図るための調査」のお知らせ(保護者対象)

配布文書はありません。

教育委員会からのお知らせ

SNSに関する八王子市中学校PTA連合会からのお知らせ

『スマホを置いて会話を取り戻そう』
『スマホとコミュニケーションと子どもたち』

英語音声教材

『えいごでどういうの?』
How do you say this in English?

フォトニュース

八王子市内小中学校の出来事を写真付きで紹介しています。