学校生活
1年間の主な行事(6年度)
4月 | 入学式・始業式、健康診断、1年生を迎える会、保護者会、遠足 |
5月 | 離任式、学校公開、引き渡し訓練、セーフティー教室、保・幼・小連携の日、航空写真撮影 |
6月 | 八ヶ岳移動教室(5年)、水泳指導始、日光移動教室(6年) |
7月 | 水泳指導終、終業式、個人面談 |
8月 | 始業式 |
9月 | 松木中交流会(6年) |
10月 | 運動会、小中一貫教育の日 |
11月 | 開校記念日(2日)、30周年記念式典 |
12月 | 保護者会、終業式 |
1月 | 始業式、書き初め展、道徳地区公開講座 |
2月 | 6年生を送る会、新1年生保護者説明会、30周年記念展覧会、保・幼・小連携の日、保護者会、小中一貫教育の日 |
3月 | 卒業式、修了式 |
※避難訓練は毎月実施
児童委員会活動
児童が自分たちの学校生活を向上発展させ、より豊かにしていくことをねらいとして、5・6年生はいずれかの委員会に所属し、活動をしています。(代表委員に は4年生も含みます)
委員会 | 活動内容 |
代表 | 学校生活の諸問題についての話し合い・独自企画(ろうか見守り運動、あいさつ運動など)・ユニセフ募金 |
放送 | 朝・昼の放送の企画・運営、朝会・集会時のマイクなどの準備・片付け |
図書 | 図書の貸し出し・整理、本の紹介、読書週間のイベント |
保健 | 石鹸・トイレットペーパーの補充、掲示物作成 |
運動 | 体育用具の整理整頓、体育集会の計画・実施 |
給食 | 配膳台の点検、台拭きの配布、給食・栄養に関するPR、給食黒板の書き換え、お昼の放送 |
美化 | 清掃状況と用具の点検、美化の呼びかけ(理科室の点検も含む)、学校掲示板への掲示物の作成・掲示・点検・張替 |
集会 | 月一度の児童集会の企画・立案・運営(ゲーム集会) |
栽培・飼育 | 花壇の手入れ、種まき、球根植え、畑の手入れ、プレート作り、水やり、草取り、水槽の清掃、カメと金魚のえさやり |
周年(前期のみ) | 周年記念集会の企画や運営 |
クラブ活動
自分の興味・関心のあることを同好の仲間とともに自主的に活動することによって、自己を高め、自主性を高め、社会性を育成するのが、クラブ活動の目的です。4年生以上が活動しています。
クラブ | 活動内容 |
バドミントン | 壁打ちや2人組になって、打ち合いの練習をします。 |
球技 | チームを決めて、自分たちで選んだ競技でゲームをします。 |
卓球 | ラリーが続くように、練習をしています。2学期には、リーグ戦をします。 |
マンガ | 4コマまんがやイラストマンガを描きます。 |
パソコン | カードや時間割、クイズなどの作品を作ります。 |
科学 | 実験計画を立て、グループで様々な実験をしています。 |
室内ゲーム | 将棋やオセロなど、チーム戦やトーナメント戦をします。 |
陸上 | チームを決めて、リレー等の競技をします。 |
ソフトバレーボール | チームで作戦を考え、試合をします。 |
手芸 | 様々な材料を使い、作品作りをします。 |