放課後カフェについて

子供たちが一日の学習が終わって帰宅する際に、子ども食堂「ほっこり家族」の皆さんのお力添えで放課後カフェを開催しています。
またNPOの方などと子育て支援について話し合うこともできます。
本校学運協主催の事業であり本校の関係者であればどなたでも気軽に立ち寄れる場所にしています。
●お迎えなどの保護者の方も気軽に参加ください。
開催実績
令和5年度 5月15日(80名) 5月29日(50名) 6月29日(100名) 9月27日(110名) 11月15日(100名)2月9日(100名)
令和6年度 5月24日(110名) 7月8日(100名) 10月2日(100名) 12月13日(80名) 2月14日(110名)
これからの予定
令和7年度 5月23日(金) 7月7日(月) 10月1日(月) 12月15日(月) 2月13日(金)

令和7年度 第1回放課後カフェ(概要)NEW4

概要は以下の通りです。気軽にご参加ください。
・日時 令和7年5月23日(金)15時25分〜16時ごろ ボランティア募集中です
・場所 本校ランチルーム
・対象 本校児童生徒&保護者 やまゆり教室児童生徒&保護者 本校教職員など
・費用 無料 保護者の方も奮ってご参加ください
・食品 市販の菓子類および市販のお茶など
・主催 高尾山学園学校運営協議会
・協力 子ども食堂「ほっこり家族」NPO法人育て上げネット「結」NPO法人フードバンクTAMA東京学芸大学こどもの学び困難支援センター、穎明館高校室内音楽部

ボランティア募集

放課後カフェの準備や運営のための保護者等の当日ボランティアを募集します。
募集概要
・カフェの運営に興味があり準備や運営でお手伝いできる方
・本校およびやまゆり教室の保護者でカフェに興味のある方
・参加費:無料 謝金:なし
興味のある方は直接本校管理職までご連絡ください

やまゆりカフェについてNEW4

やまゆり教室の児童生徒や保護者などを対象に「やまゆりカフェ」を企画しています。
学芸大学さまやNPO法人育て上げネット「結」さまなど子育て支援の皆様の協力により運営しています。
子育ての悩みなどもお話しできる機会です。親子で参加してみませんか。

令和6年度 第3回やまゆりカフェ(概要)NEW4

概要は以下の通りです。気軽にご参加ください。
・日時 令和7年3月17日(月)11時45分〜12時30ごろ
・場所 本校やまゆり教室
・対象 やまゆり教室児童生徒および保護者など
・費用 無料 保護者の方も奮ってご参加ください
・食品 市販の菓子類および市販のお茶など
・主催 高尾山学園学校運営協議会
・協力 NPO法人育て上げネット「結」東京学芸大学こどもの学び困難支援センター子ども食堂「ほっこり家族」NPO法人フードバンクTAMA