小中一貫教育について
配布文書はありません。
中学校に向けて! 数学(令和6年2月29日 6年生編)PART5
子供たちは、すごく楽しみながら学習していました。
「面白いね。」
「数学は楽しい。良かった!」
中学校でも、こんな感想をたくさん聞きたいですね。
中学校に向けて! 数学(令和6年2月29日 6年生編)PART5
中学校に向けて! 数学(令和6年2月29日 6年生編)PART4
中学校で最初に学習する「正負の数」についての授業です。
トランプを使いゲームを楽しみながら学習しました。
「数と数を足すと、数は増えるというのは本当?」
中学校に向けて! 数学(令和6年2月29日 6年生編)PART4
中学校に向けて! 数学(令和6年2月29日 6年生編)PART3
第四中学校の数学担当の先生による授業です。
第二小学校では毎年この時期に、中学校教員による授業を行っています。
今回は、数学の授業です。
中学校に向けて! 数学(令和6年2月29日 6年生編)PART3
中学校に向けて! 数学(令和6年2月29日 6年生編)PART2
2月26日・月曜日、5・6校時です。
6年生の教室の様子です。
算数?いえ、数学の学習中です。
中学校に向けて! 数学(令和6年2月29日 6年生編)PART2
中学校に向けて! 数学(令和6年2月29日 6年生編)PART1
今日も朝から、いいお天気です。
今朝の空気も冷たいです。
天気予報によると日中の最高気温は「11度」くらいまで上がるようです。
今日は2月29日、特別な日です。
中学校に向けて! 数学(令和6年2月29日 6年生編)PART1
素晴らしかった! 研究発表会(令和6年2月8日 教職員編)PART9
部会ごとの発表が終わり、体育館に移動します。
最後は全体会を行いました。
第二小学校、第四中学校の研究主任がまとめをします。
素晴らしい発表でした。4年間の研究成果を分かりやすく、見やすく発表しました。
また今後の課題についても丁寧に伝えました。
参加された先生方、学校運営協議会委員の皆様、ありがとうございました。
また本研究に携わっていただいた全ての皆様に感謝申し上げます。
素晴らしかった! 研究発表会(令和6年2月8日 教職員編)PART9
素晴らしかった! 研究発表会(令和6年2月8日 教職員編)PART8
意見交流が終わると、グループごとに発表をします。
発表内容を受けて、講師の先生方から指導講評をいただきました。
参加された先生方は真剣に聞いています。各校で取り組める内容を探します。
素晴らしかった! 研究発表会(令和6年2月8日 教職員編)PART8
素晴らしかった! 研究発表会(令和6年2月8日 教職員編)PART7
各部会の様子を八王子市教育委員会の指導主事の先生方も見て回っています。
活発な意見交流が行われていました。
どの部会でも「小中一貫教育」をすすめるポイントを模索していました。
素晴らしかった! 研究発表会(令和6年2月8日 教職員編)PART7
素晴らしかった! 研究発表会(令和6年2月8日 教職員編)PART6
部会の発表が終わると、意見交流を行いました。
グループを作り、発表の感想や自校の課題等について意見を交流します。
今回の研究発表会には八王子市教育委員会の教育長もお越しくださいました。感謝いたします。ありがとうございます。
素晴らしかった! 研究発表会(令和6年2月8日 教職員編)PART6
素晴らしかった! 研究発表会(令和6年2月8日 教職員編)PART5
大型液晶モニターには子供たちの動画が流れます。
二小、四中の子供たちの姿です。
参観されている先生方は熱心にメモを取ります。
何を書いているのでしょうか。ドキドキです。
素晴らしかった! 研究発表会(令和6年2月8日 教職員編)PART5
来年度も発展します! 研究指定校(令和5年2月27日 二小・四中編)PART6
今年度の課題と成果を整理しました。
来年度の取組について協議しました。
令和5年度も第二小学校・第四中学校は大きく発展します!
来年度も発展します! 研究指定校(令和5年2月27日 二小・四中編)PART6
来年度も発展します! 研究指定校(令和5年2月27日 二小・四中編)PART5
小学校教員と中学校教員がそれぞれの授業のサポートをします。
授業における教員相互のかかわり方を研究してきました。
来年度も発展します! 研究指定校(令和5年2月27日 二小・四中編)PART5
来年度も発展します! 研究指定校(令和5年2月27日 二小・四中編)PART4
今年度の研究は「学力向上」に向けた取組です。
第二小学校・第四中学校で合わせて16回の研究授業を行いました。
来年度も発展します! 研究指定校(令和5年2月27日 二小・四中編)PART4
来年度も発展します! 研究指定校(令和5年2月27日 二小・四中編)PART3
研究指定校についての話し合いです。
第二小学校と第四中学校は今年度、八王子市教育委員会研究指定校を受けています。
令和9年度の義務教育学校開校に向けた研究です。
来年度も発展します! 研究指定校(令和5年2月27日 二小・四中編)PART3
来年度も発展します! 研究指定校(令和5年2月27日 二小・四中編)PART2
2月24日・金曜日、午後2時です。
南校舎2階会議室の様子です。
東京大学大学院教授、八王子市教育委員会指導主事、第四中学校・第二小学校(校長・副校長・主幹教諭・研究主任)教員等は集まりました。
来年度も発展します! 研究指定校(令和5年2月27日 二小・四中編)PART2
来年度も発展します! 研究指定校(令和5年2月27日 二小・四中編)PART1
今日も朝から、すごくいいお天気です。
真っ青な空が広がっています。
天気予報によると日中の最高気温は「13度」くらいまで上がるようです。
暖かい一日になりそうです。
来年度も発展します! 研究指定校(令和5年2月27日 二小・四中編)PART1
義務教育学校開校に向けて! 研究授業(令和5年2月11日 協議会編)PART7
研究指定校としての研究授業はすべて終了しました。
小学校教員と中学校教員との連携、授業作り、学力向上…。
義務教育学校開校に向けた準備は着々と進んでいます。
義務教育学校開校に向けて! 研究授業(令和5年2月11日 協議会編)PART7
義務教育学校開校に向けて! 研究授業(令和5年2月11日 協議会編)PART6
社会科部会です。
八王子市教育委員会指導主事の先生が講師です。
具体物を準備したり、実際に現地に行き写真を撮ってきたり、事前準備が素晴らしい、と褒めていただきました。
子供たちも「へぇぇ」「すごい!」など、驚きの連続でした。
義務教育学校開校に向けて! 研究授業(令和5年2月11日 協議会編)PART6
義務教育学校開校に向けて! 研究授業(令和5年2月11日 協議会編)PART5
理科部会です。
八王子市教育委員会指導主事の先生が講師です。
子供たちが楽しみながら実験をしていたこと。
準備が行き届いていたので、子供たちも安心して学習に取組めたこと等、お褒めの言葉をたくさんいただきました。
義務教育学校開校に向けて! 研究授業(令和5年2月11日 協議会編)PART5
義務教育学校開校に向けて! 研究授業(令和5年2月11日 協議会編)PART4
保健体育部会です。
市内小学校の主幹教諭、八王子市教育委員会指導主事のお二人が講師です。
小中一貫教育の日は毎回、学校運営協議会委員の方々も参観されています。ありがとうございます。
義務教育学校開校に向けて! 研究授業(令和5年2月11日 協議会編)PART4
表示項目はありません。
数学はおもしろい! 小中一貫(令和3年3月1日 6年生編)PART5
「算数」から「数学」へ。
名称が変わります。
中学校の先生は、丁寧に、分かりやすく教えてくださいます。大丈夫ですよ!
数学はおもしろい! 小中一貫(令和3年3月1日 6年生編)PART5
数学はおもしろい! 小中一貫(令和3年3月1日 6年生編)PART4
子供「えぇぇと、直方体は…。」
子供「立方体は…。できた!」
既に学習したことを思い出しながら、様々な立体を組み立てます。
数学はおもしろい! 小中一貫(令和3年3月1日 6年生編)PART4
数学はおもしろい! 小中一貫(令和3年3月1日 6年生編)PART3
立体の授業です。
プラスチック製の棒を使い、立体を組み立てます。
これが面白いのです。
数学はおもしろい! 小中一貫(令和3年3月1日 6年生編)PART3
数学はおもしろい! 小中一貫(令和3年3月1日 6年生編)PART2
小中一貫教育です。
第四中学校の先生による「数学」の授業です。
数学はおもしろい! 小中一貫(令和3年3月1日 6年生編)PART2
数学はおもしろい! 小中一貫(令和3年3月1日 6年生編)PART1
2月26日・金曜日、5・6校時です。
6年生の教室の様子です。
算数ではなく、数学の学習中です!
数学はおもしろい! 小中一貫(令和3年3月1日 6年生編)PART1