パソコン.jpg

学校施設について

学校施設

施設の紹介

  1. 正門
    こちらは中学校の門です。すぐ隣にみなみ野小学校との共通の大きな門、その隣には小学校の門が並んでいます。
  2. 教室
    生徒が毎日を過ごす教室、日当たりがよく快適です。
    なお、平成21年度より4教室を増築しました。
  3. パソコンルーム
    授業や生徒会活動などで使用しています
    放課後も、補習などで活気があふれています。
  4. 学校図書館
    星型という部屋の形が特徴の学校図書館は、木の香りのする落ち着いた場所です。
    授業時間や休み時間に多くの生徒が活用しています。
  5. グランド
    保健体育の授業、部活動など生徒が毎日汗を流すグランドです。
    放課後は、野球部、テニス部(男・女)サッカー部、陸上競技部などが練習に励んでいます。
    正面に見える建物は体育館とプール(屋外)です。
  6. トーキング・ピット
    各学年の教室の間に、このような談話コーナーがあります。
    休み時間になると、生徒はここで様々な語らいをします。
  7. 体育館
    保健体育の授業、部活動・学校行事や生徒の集会などに使います。
    放課後には、バスケットボール部(男・女)、バレーボール部(男・女)剣道部などが練習に励んでいます。