12月11日(火)献立
- 公開日
- 2019/04/07
- 更新日
- 2019/04/07
給食室より
ごまごはん
しろみざかなのかおりあげ
はちおうじさんゆずのかおりあえ
さつまじる
ぎゅうにゅう
今日の給食は『はちおうじさんゆずのかおりあえ』をいただきました。
横溝さんの畑にある『本ゆず』をいただいて作りました。
園芸用のゆずと違って香りがとてもよく、おいしくできました。
<八王子産のゆずを食べる日>
東京の多摩地区西側の地域は、昼と夜の気温の差がおおきく、水はけの
よい土がゆずの栽培に適しています。八王子にもゆずの木がたくさん
あります。みなさんの家の庭や通学路にもあるかもしれませんね。
探してみましょう!
『皮にも栄養!!ゆずのちからビタミンCがたくさん!』
・風邪の予防 ・疲れをとる ・美肌効果
ゆずの皮には、果汁の4倍のビタミンCが入っています。よく洗って
すりおろしたり、ジャムなどで皮ごと食べるともっといいですね!
今日の給食では、横溝さんの畑のゆずを皮ごと使いました!