学校日記

11月1日(水) 献立

公開日
2017/12/06
更新日
2017/12/06

給食室より

むぎごはん
あつやきたまご
ごもくまめ
とんじる
ぎゅうにゅう

今日の給食は、『ごもくまめ』をいただきました。
今日は、『十三夜』です。
<十三夜とは・・・>
十五夜から約1か月後の十三夜は「後の月」ともいい、『十五夜の次に
月が美しい日』とされています。
十三夜の月は、満月よりも少し欠けているのですが、それが趣があって
よいのだそうです。
<十三夜のお供え物>
十三夜には、栗や枝豆をお供えします。お供えするものの名前から、
十三夜を「栗名月」、「豆名月」とも呼びます。
「十三夜に曇なし」という言葉があるように、晴れることが
多いそうです。晴れたら夜空を見上げてみましょう。