10月3日(火) 献立
- 公開日
- 2017/11/21
- 更新日
- 2017/11/21
給食室より
ごはん
イカのしちみやき
こまつなとあぶらあげのにびたし
さつまじる
くだもの
ぎゅうにゅう
今日の給食は、
『食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ』献立を
いただきました。
2020年、東京でオリンピック・パラリンピックが開かれます。
オリンピック・パラリンピックなどスポーツ選手の多くが、
主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を
心がけています。
給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場しています。
<何を どのくらい 食べたらいいの?>
掲示したポスターを見て、毎日の食事に五つの輪の食べ物が
そろっていること、輪の大きさの量になっていること
(バランスがよいこと)を確認しよう!
今日は、五つの輪がすべてそろった給食を食べます!
<黄色(主食)>:ごはん
<緑色(副菜)>:こまつなとあぶらあげのにびたし
:さつまじる
<赤色(主菜)>:イカのしちみやき
<紫色(乳製品)>ぎゅうにゅう
<水色(果物)>:みかん