9月8日(金) 献立
- 公開日
- 2017/10/30
- 更新日
- 2017/10/30
給食室より
ビビンバ
チンゲンサイとたまごのスープ
くだもの(プルーン)
ぎゅうにゅう
今日の給食は『プルーン』をいただきました。
【プルーンのおはなし】
プルーンは、“すもも”の仲間です。
“すもも”は、 『プラム(plum)』と『プルーン(prune)』に
種類分けされます。
『プラム』は、“すもも”あるいは、“日本すもも”と呼ばれ、
『プルーン』は、日本語で“西洋すもも”と呼ばれます。
<『プルーン』は、絵本『はらぺこあおむし』にも登場します。>
"暖かな日曜日の朝、たまごから生まれたのは、ちっぽけなあおむし。
あおむしは、お腹がぺっこぺこ。食べものを探しに出たあおむし、
月曜日にはりんごを一つ、火曜日にはなしを二つ。まだまだ
ぺっこぺこのあおむしは、水曜日にすももを三つ、木曜日にはいちごを
四つ食べました。"
ここで出てくる『すもも』は『プルーン』です。
図書室や図書館で確認してみてね!