6月23日(金) 5年生 総合学習『じゃがいもの収穫』
- 公開日
- 2017/09/25
- 更新日
- 2017/09/25
給食室より
今の5年生が、4年生だった3月に種芋を植えた
『じゃがいも』が収穫を迎えました。
1人で4〜5株分を手掘りで収穫しました。
土から茎を引っこ抜くのですが「じゃがいも」はついていません。
周りの畝を一生懸命、手で掘り起こすと
ゴロゴロと「じゃがいも」が顔を出します。
意外と深くまで掘らないと出てこないので、
みんながんばって掘っていました。
大きいものから一口サイズの小さいものまで
さまざまな大きさの「じゃがいも」が収穫できました。
給食では、「じゃがいも」をピーラーと言う機械で皮むきをする関係で
なるべく大きいものを児童から寄付していただきました。
6月26日(月)の献立「ポテトチーズやき」に使って
大和田小学校のみんなで畑を管理してくださった横溝さんなどお世話になった方々と5年生に感謝しながらいただきたいと思っています。
お楽しみに!