学校日記

4月27日(木) 献立

公開日
2017/05/09
更新日
2017/05/09

給食室より

グリンピースごはん
サバのまつまえに
ごまもやし
みそしる
ぎゅうにゅう

今日の給食は『グリンピースごはん』をいただきました。
『グリンピース』は、2年生が生活科の授業で
『サヤむき』してくれたものです。
クラスにお手紙を配りました。
「グリンピース」のおはなし
グリンピースの成長
グリンピースは、「エンドウ豆」の若い実で、
さやから出して食べます。
さらに若い実が「さやえんどう」で、さやごと食べます。
グリンピースは栄養たっぷり!
グリンピースは、野菜ですが、熟すと豆になる食べ物です。
おなかの調子を良くする『食物せんい』
からだの調子を整える『ビタミン』がたくさん
含まれていて、栄養たっぷりです!
今日の『グリンピースごはん』は、
2年生がさやむきをした『グリンピース』です!
みなさんにおいしく食べてもらえるように、
ていねいにむいてくれました。
がんばった2年生に感謝して
残さず食べてくださいね!
2年生、全員で一生懸命にむきました。
給食室に運んで調理員さんにお願いして
おいしい『グリンピースご飯』にして
もらいました。苦手な人もいるかと思いますが、
がんばって食べてみてね。