2月14日(火) 献立
- 公開日
- 2017/05/08
- 更新日
- 2017/05/08
給食室より
にしょくどん
こんにゃくのとさに
なめこいりみそしる
ぎゅうにゅう
今日の給食は『こんにゃくのとさに』をいただきました。
<こんにゃくについて>
こんにゃくは、“こんにゃく芋”という“芋”から作られます。
“こんにゃく芋”は収穫するまでに、なんと!約3年も
かかるそうです。ちなみに“こんにゃく芋”は、
和食に良く使われる“里芋”の仲間です。
こんにゃくは、食物せんいたっぷりで、
故事・ことわざに「こんにゃくは体の砂払い」があります。
こんにゃくは体の中にたまった砂を出すはたらきがあると
考えられていました。実際に、こんにゃくには胃腸のはたらきを
よくする食物せんいが多く、お腹の中をきれいにするので
「胃腸のほうき」とも呼ばれています。