学校日記

2月8日(水) 献立

公開日
2017/05/08
更新日
2017/05/08

給食室より

ししじゅうし
たまごとひじき・キャベツのいためもの
さつまじる
ぎゅうにゅう

今日の給食は『たまごとひじき・キャベツの炒め物』をいただきました。
『ひじき』は体に良い食品であることを書いたお手紙を各クラスに出しました。
<ひじきのおはなし>
“ひじき”は、地域によりますが3〜5月頃に海から取られます。
その後、海岸で干されます。取りたての“ひじき”は、
まだ褐色(赤黒い)なのですが、干されると黒くなり皆さんが
よくみかける“ひじき”になります。
<ひじきは、食物せんいたっぷり!>
ひじきは、ミネラル・食物繊維などが豊富で、
昔から日本で食べられてきました。
煮物やサラダ、炊き込みごはんなどの具材に使われます。