4月28日(金) 2年生 生活科授業『グリンピースのサヤむき』
- 公開日
- 2016/06/01
- 更新日
- 2016/06/01
給食室より
グリンピースは今が旬です。
1年を通して今しかサヤつきのものは手に入りません。
サヤむきしたてのグリンピースは新鮮でおいしいのでぜひ味わってもらいたい!
また、グリンピースと言えば子供が苦手な野菜のひとつです。
サヤむきすることで少しでも苦手克服のきっかけになってくれれば…。
と言うことで2年生の生活科の時間にサヤむきをしてもらいました。
始めに『グリンピース○×クイズ』に挑戦。
『さやえんどう』が大きくなったものが『グリンピース』である事など知りました。
そして、むき方を伝えサヤむきに挑戦。サヤの中には、まん丸の豆がびっしり!
飛び出したり転がったりしないよう気を付けて楽しみながらむきました。
給食時間に手紙で2年生がサヤむきした『グリンピースごはん』であること
各クラスに伝え、おいしくいただきました。