学校日記

3月23日(水) 献立

公開日
2016/05/24
更新日
2016/05/24

給食室より

おせきはん
ぶりのてりやき
だいこんのあまずいため
かきたまじる
くだもの(きよみオレンジ)
ぎゅうにゅう

今日の給食は、6年生の卒業をお祝いして『おせきはん』をいただきました。
給食室の手作りです。ササゲを茹でてその煮汁で米を炊き、色をつけます。
ハレの日に食べる行事食としてよく食べられます。
学校では豆のササゲが苦手な児童が多く食べ残しが多いのが残念でした。
しかし、今回は食べ残しが6.3%しかなく安心しました。
これをきっかけに進んで食べられるようになるといいなと思います。

6年生は最後の給食でしたね。
給食で苦手なものがでたりしたと思います。
6年間の間に克服できたかな?
中学校に行って体の健康を保つためバランスよく食べ、
運動して、十分な睡眠をとるように気を付けてください。