学校日記

1月15日(木) 献立

公開日
2015/01/19
更新日
2015/01/19

給食室より

ちらしずし
かぶのしおづけ
すましじる
しらたまあずき
ぎゅうにゅう

今日は1月15日"小正月"です。地方によっては「あずきがゆ」を食べたり、
餅や米粉を練った団子を木の枝に刺し、正月飾りや古いお札を燃やした火であぶって食べ
今年の無病息災を祈る行事を行うそうです。
給食では小豆を使ってアンコ、白玉粉(もち米粉)を使って団子を作り
"しらたまあずき"をいただきました。