朝会の様子から(2月14日)
- 公開日
- 2012/02/14
- 更新日
- 2012/02/14
今日の出来事
2月14日(火)全校朝会が放送で行われました。
校長先生のお話
なかなか全校朝会を校庭や体育館でできません。
風邪が流行ったり大変なことが多かったですが。嬉しかったことがありました。
先週、「廊下を走らない」と言う話をしました。守ってくれている人や、走っている人を注意してくれる人がたくさんいたことが嬉しかったです。
クイズ 今週は、「校長先生が1年生の時」クイズです。
1 校長先生が1年生の時、給食はあったかなかった。 あったと思う人は○ 無いと思う人は ×
2 校長先生が1年生の時、テレビがあったかなかったか。 あったと思う人は○ 無いと思う人は×
3 校長先生が1年生の時、学級便りを印刷するときは、1枚ずつ手で刷っていた。○か×か。
4 校長先生が1年生の時、運動会は学校を赤白に分けての運動会ではなく、村対抗で競う運動会だった。○か×か。
5 校長先生が1年生の時、プールはあったかなかった。あったと思う人は○。無かったと思う人は×
児童会選挙について選挙管理委員から話がありました。
会長・副会長・書記の発表が、選挙管理委員長から発表されました。
続いて、新会長からのあいさつがありました。
退任役員を代表して、副会長から(会長はお休みのため)あいさつがありました。
選挙管理委員会の退任の挨拶もありました。
1× 2× 3○ 4○ 5×