学校日記

中休みの様子から2

公開日
2012/01/13
更新日
2012/01/13

今日の出来事

今年一番の冷え込みだったこの日、9時を過ぎた頃でしたが体育館はマイナス4.5度!
(写真上)
 それでも中休みは元気な子がたくさん校庭に出てきました。
 丁度、この日、なわ跳びカードが配られたため、それに挑戦しようと たくさんの児童がなわ跳びにチャレンジ。(写真中:合格をもらってなわ跳びカードに記入する児童たち)
 具体的な目標があるとやはりとり組が違いますね。

 それに友達と一緒に取り組むことも楽しいですね。
 「見ててね。」
 (技にチャレンジ!)
 「OK! 合格!」
 「やったあ!」
なんてやり取りが、あちらこちらで見られました。

 高学年になると二重跳びも楽々。
 ビュンビュンとなわが唸っていました。

 青空の下、気持ちよさそうに取り組んでいる姿がたくさん見られ、体育専攻の副校長としては一段と嬉しかったです。