2学期を振り返る(終業式)
- 公開日
- 2012/01/09
- 更新日
- 2012/01/09
今日の出来事
12月22日(木)体育館で終業式が行われました。
柳村校長からは、2学期のまとめだけではなく、平成23年を振り返ってのお話もありました。
今年の恩一小2学期を漢字一文字で表すと「和」である。
音楽会で「和音」であったし、みんなで作り上げて「平和」があった。
そんな風に平成23年や2学期を振り返りました。
大震災後、余震が続き怖かったり、集団下校を何度も行ったり、給食が簡易給食になったり、計画停電があったり・・・・。児童にも身につまされる苦労があったので、そんなことを振り返りながら静かに話が聞けました。
来年は、よい年でありますように。いや、よい年に、みんなで努力してしていこう。そんな決意も感じられた終業式でした。
明日1月10日(火)から、新しい学期がスタートします。
希望も新たに、張り切って恩一小の教育活動に取り組んでいきたいと思います。
児童の皆さん。
明日から始まる学校のために、明日の準備をしたら今夜は早めに休むようにしましょう!
明日皆さんに会えることを楽しみにしています!