学校日記

放射能測定

公開日
2011/12/07
更新日
2011/12/07

今日の出来事

12月7日(水)13:40ごろから、八王子市環境部の職員の方が来校し、校内の放射能の線量を測定しました。
 測定箇所と線量は以下の通りです。
 1 東昇降口前、学級花壇 地表5センチ 1メートル 共に0.09(μSv/h)
 2 校庭造形用砂場 地表5センチ 1メートル 共に0.07〜0.09(μSv/h)

詳しくは、八王子市のHPをご覧下さい。
 http://www.city.hachioji.tokyo.jp/moshimo/shinsai_110311/28505/031408.html

以下、八王子市HPより
 「本市(八王子市)では、6月末より市内12箇所での空間放射線量の測定を定期的に行っていますが、市民のみなさんの更なる安全・安心を図るため、教育施設等(市内小中学校、幼稚園、保育園及び学童保育所・児童館、児童遊園、交通公園等 計391施設)で測定を実施します。」