恩中生徒会 交通安全ポスターを掲示
- 公開日
- 2011/11/06
- 更新日
- 2011/11/06
今日の出来事
小中一貫校である恩方中学校生徒会から、「交通安全ポスターを作成したので掲示をお願いしたい。」との依頼を受けました。
さっそく、生活指導主任の野崎主任教諭が5箇所に掲示しました。
恩方中学校は都内でも非常に珍しい自転車登校が正式に認められている中学校です。
その分、自転車での事故やトラブルも当然多くなり課題でもあります。
小学生のうちから安全教育に力を入れ、加害者にも被害者にもならないよう、中学校とも連携し指導して行こうと考えています。
3年生での自転車安全指導、昨年度から始めた5年生の交通安全教室、今年度は中学校に上がる前の6年生でも交通安全教室を開こうと考えています。
悲しい事故が起きないよう、保護者・地域の皆様も、引き続きご協力をよろしくお願いいたします。