授業の様子から(3年生)
- 公開日
- 2011/07/03
- 更新日
- 2011/07/03
今日の出来事
6月29日と7月1日 3年生がインタビューの練習をしました。
国語の学習の一貫として、身の回りの人に質問をして、それをまとめて発表する学習です。
聞いて、まとめて、伝える。国語の学習ではとても大切な学習です。
また、人との関わりもあり、今年度 恩一小で重点的に取り組んでいるコミュニケーション能力の育成にもつながります。
平田副校長のところにも、可愛いインタビュアーが登場しました。
「今 お時間良いですか?」
「私は3年2組の○○です。」
「国語の勉強で、先生方にインタビューをしています。」
「副校長先生はよく写真を撮っていますが、どんな写真を撮っているのですか?」
「副校長先生が、仕事で工夫していることはなんですか?」
とても緊張した風でしたが、私の目をしっかり見ながら話をすることができていました。
「どうもありがとうございました。」
あいさつもばっちりできました。
3年生は、地域の探険に出かけたり、地域の方へのインタビューなどもこれからあると思います。
ここでしっかり練習しておけば、外へ出ても大丈夫!
頑張ってくださいね。