学校日記

気持ちのよい朝です!4

公開日
2011/05/14
更新日
2011/05/14

今日の出来事

恩一小職員による登校指導最終日の5月13日(金)朝。
 恩方中学校の保護者も、川原宿交差点にて、指導をしてくださいました。
 恩方中学校は、都内でも珍しい、自転車登校の多い中学校です。
 学区が東西に10km以上に渡り、バスの本数も少ないので自転車はどうしても必要となります。
 自転車は便利ではありますが、正しい乗り方指導が必須です。

 恩一小でも中学校に上がる前に、小さいうちに正しい乗り方をマスターしてもらうために、今までの3年生の入門編に加え、5年生に対する指導も平成22年度より開始しました。
 悲しい事故に遭わないよう、正しい乗り方をマスターしましょう。
 「自分の命を守るのは自分」
 恩一小では、常にこの精神を子供達に指導しています。

 ブルーベリーに舞い寄るミツバチ。
 初夏を感じさせます。
 しかし、12日(木)、児童が蜂に刺されるということがありました。
 これは、流暢なことを言ってられません。
 充分に気を付けていきたいと思います。

 さっそく、校内の蜂の巣の点検を行いました。
 児童にも注意を呼びかけています。