学校日記

3年生_昔の道具体験5

公開日
2011/03/15
更新日
2011/03/15

今日の出来事

マッチで日がつけられなかったり、どこを持つと熱くて、どこは熱くないとか・・・。
 昔の子供なら、当然知っていたようなことも、時代が変わり便利な世の中に成ったと共に、失ったものもあります。
 今、マッチで火をつける場面はほとんどありませんよね。
 スイッチ一つでお風呂が沸いたり、お湯が出たり、コンロが使えたり・・・。

 でも、直火の暖かさ、ありがたさ、危険さ、恐ろしさ・・・。
 教えていかなければならないこともあると思います。

 不易と流行。
 恩一小では、新しいことを教えながら、古くからあることで忘れてはいけないこと、伝えていかなければならないことをきちんと判断して、児童に伝えていきます。