学校日記

1・2年生おもちゃ大会5

公開日
2011/02/06
更新日
2011/02/06

今日の出来事

現在の1年生も、4月からは2年生です。
 4月6日の入学式では、恩一小を代表して、新しい1年生を歓迎するアトラクションを行います。
 これから練習を始めます。

 今までは、他の人達(上級生)が1年生のために何かをして来てくれました。
 今度は、お兄さんお姉さんとして、新しい1年生に、お祝い&歓迎のアトラクションを行う番です。
 他人に喜んでもらうために、何かをみんなで頑張る。初めての経験ではないでしょうか。
 
 「喜んでくれるかなあ?」「どうかなあ?」と、ドキドキしながら準備して、努力すること。みんなで一つになって努力する尊さを体験してもらいたいです。

 そして、その結果、成功した時の喜びを、今の1年生に味わってもらい、大きく成長してもらいたいと思います。


 2年生、準備や練習お疲れ様でした。 1年生が喜んでくれてよかったですね。
 おもちゃ大会大成功です!  

 そして、来年は、今の1年生が、新しい1年生に教えてあげる番です。
 1年生 がんばれ!