学校日記

教員バレーボール大会_決勝トーナメント出場!

公開日
2010/06/20
更新日
2010/06/20

今日の出来事

6月19日(土)甲ノ原体育館で、八王子市内公立小学校のバレーボール大会、決勝トーナメント戦が開催されました。
 これは、東京都小学校体育連盟が主催する大会の八王子市内の予選会で、市内大会で優勝すると、写真上のトロフィーを受け、都大会に出場できます。
 「そのトロフィーは、恩一小がいただきます。」と、開会式の後に写真を撮ったのですが・・・・・・・。 残念!

 山口キャプテンを中心に、チーム一丸となって、全力で頑張りました。
 応援も美女応援団や、ギャル応援団(平均年齢7〜8歳?)も、声をからして声援を送ってくれました。
 柳村校長も、ジャージ姿で、いつでも出場OKの、本気モードでした。

 2セット目は、一時期7対6とリードする場面もありましたが、残念ながら大和田小に破れてしまいました。
 チームの中心的存在の先生(ここでは、本人の名誉のため名前は出せませんが、仮にN弘先生とだけお伝えします。)が、右手の小指を骨折して出場できなかったことも残念でした。

 八王子市内とはいえ甲ノ原まで、たくさんの応援をいただき、感激しています。
 本当に応援ありがとうございました。

 この団結力と、ガッツで、明日からまた恩一小の児童のために頑張ります。

 頑張れ恩一小!


 惜敗と言えば、サッカーワールドカップの日本代表も残念でした。
 オランダに0−1の惜敗です。

 でも、世界4位のオランダに、同45位の日本が1点差だったことは評価できると思います。
 24日(日本時間25日午前3時30分)のデンマーク戦に勝つか引き分ければ、決勝トーナメント進出が決まります。
 こちらも応援したいですね。(良いこの皆さんは生放送で応援は止めましょう!)

 頑張れ日本! ニッポン!(チャチャチャ) ニッポン!(チャチャチャ) ニッポン!(チャチャチャ)