学校日記

速報! 避難訓練

公開日
2013/01/09
更新日
2013/01/09

学校行事

1月9日(水)中休みに避難訓練が行われました。
今回の避難訓練は予告なし。
しかも、中休み!
児童は、それぞれがしっかりと放送を聞いて行動しました。

先生がいないときに火事になった際は、
1 まず、静かに放送を聞く。
2 出火先と避難経路を確認する。
3 「おかしも」を守って安全に避難する。
ことが大切です。
煙を吸わないように、姿勢を低くしたり、ハンカチを口に当てて避難することも、坂本校長から指導がありました。

「自分の命は、自分で守る!」ずっと指導されてきていることです。
あっては困りますが訓練を活かしてほしいものです。

そして、何よりも一番なのは、火事を起こさないこと。
空気が乾燥しているこの時期。 みんなで気を付けていきましょう。