3年生_昔の道具(七輪)
- 公開日
- 2010/03/12
- 更新日
- 2010/03/12
今日の出来事
3月11日(木)昔の道具について学習してきた3年生が、実際に昔の道具を使ってみる活動を行いました。
1・2時間目は3−2。担任のM浦先生、学年主任のN崎先生、用務主事のo谷さんの3人にサポートされ、七輪を使った体験学習がスタートしました。
3・4時間目は3−1でした。
どちらのクラス、どのグループも、なかなか火がつかず、ついても、安定しない様子に、子供たちは大奮闘でした。
「昔の人は大変だあ!」と、身をもって実感したようです。
でも、お餅はおいしく焼けました。