朝会の様子から(7月10日)
- 公開日
- 2012/07/10
- 更新日
- 2012/07/10
今日の出来事
7月10日(火)全校朝会が校庭でありました。
良いお天気の中で行われました。(写真上)
校長講話は、ロンドンのオリンピック・パラリンピックに付いてでした。
クイズ形式にしたり、身近な選手を取り上げたりして、分かりやすくお話がありました。
後半は、パラリンピックの土田和歌子選手を取り上げてお話ししました。、
土田選手は、高校2年生の時、バイト先の先輩とドライブ中、交通事故に遭い、車いすの生活を余儀なくされました。
しかしその後の努力や天性の身体能力により、夏冬合わせて6回のオリンピック出場(ロンドンを入れて)、7つのメダル獲得しました。
けがをしてしまっても、あきらめずに努力を続ければ、きっと良いことがある。そんな話がありました。
平田副校長から、空調設備の工事のこと、それに伴った駐車場の移転や、危険箇所への立ち入り禁止について話がありました。
暑い中でしたので、いつもよりは集中度は低かったかも知れませんが、最後までよくお話が聞けていました。