八王子市立楢原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
スキー教室3日目6
令和元年今日の出来事
楽しい時間は、あっという間に過ぎていきます。 スキー講習の終了です。画...
スキー教室3日目5
「今日は晴れました。みんな最終日のスキーを楽しんでいます。」 (中川先生のコ...
スキー教室3日目4
それぞれの講習班では、インストラクターが気合(?)を入れてスタートです。
スキー教室3日目3
「今日は快晴です!」(小高先生のコメントから)
スキー教室3日目2
スキー教室3日目のゲレンデです。 天候は回復している様子です。 「クラス...
スキー教室3日目1
スキー教室3日目(最終日)朝食。 しっかり食べることが大切です。
スキー教室2日目7
上の画像は、リフトで山頂まで行き、下っていく班の様子です。 下...
スキー教室2日目6
食事は大事です。
スキー教室2日目5
「お昼を食べて元気に第3回の講習に参加してます。あいにくの雨ですが…。」(...
スキー教室2日目4
「雪から雨に変わり、寒くなってきましたが、みんな頑張っていました。」(中川先生...
スキー教室2日目3
雪も結構降っています。
スキー教室2日目2
本日のスキー場は、前日と変わってあまり良くないようです。
スキー教室2日目1
スキー教室2日目が始まります。 2日目は講習が終日行われます。 食事を...
第1学年スキー教室5
1日目 1年生の大半を占める初心者。 少しづつ上達していきます。 ただ...
第1学年 スキー教室4
7組のメンバーです。 徐々に雪になじんでいます。
第1学年 スキー教室3
スキー場到着。 最初にスキー教室の開校式が行われました。 第1回の講習が始ま...
第1学年 スキー教室2
宿舎に到着です。 昼食後、着替えてスキー場に向かいます。
第1学年 スキー教室
令和元年度 第1学年スキー教室がスタート。 朝 7時30分、学校に集合。 ...
青少対 地域清掃2
普段、何気なく見ている通学の道すがらには、誰が捨てたのか意外に多くのゴミが落ち...
青少対 地域清掃
八王子市青少年対策楢原地区委員会が主催する地域清掃が、6月22日(土)の午前中...
楢原中だより
提出用書式
いじめ防止基本方針
子ども見守りシート
部活動
部活動年間計画
楢原中の生活のきまり
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年7月
RSS