学校日記

学校の環境整備

公開日
2012/03/07
更新日
2012/03/07

今日の出来事

 普通教室に空調(エアコン)がついて9ヶ月になります。夏の間は、クーラーとして大活用しました。冬の今は、集中暖房がメインなので、放課後の三者面談、保護者会等で短時間活用しています。対震補強がされた校舎は、危険防止のため、窓にストッパーがついており、簡単に換気ができません。そこで、吸気、排気用に換気扇が設置されることになりました。昨夜、ようやく完成したものです。
 卒業式を迎えるため、5組の生徒が、パンジーの苗を植えて東門に設置しました。枯れた状態から、復活した鉢植えも、3つ目がつぼみをふくらませています。