第35回 卒業式
- 公開日
- 2011/03/23
- 更新日
- 2011/03/23
今日の出来事
計画停電にあたってしまった学校が多い中、本校は、いつも通りの卒業式ができました。東北関東大震災のすさまじい被害を、テレビで見るにつけ、普通に生活できることの幸せを、改めて感謝しましょう。
厳粛な中にも、和やかな雰囲気が流れる、いい卒業式でした。1・2年生は声だしの時間もなく、ぶっつけ本番となった校歌でしたが、大きな声がスパッと出ました。全員合唱もいいハーモニーを響かせていました。舞台の組み替えも、短時間ですませ、卒業生の言葉が始まりました。
最後に教室で、担任との別れを惜しみ、計画停電が始まると同時に校門を出て行くという、絶妙のタイミングでした。見事というほかありません。
次は、2年生、1年生の番です。新たに迎える仲間たちをふくめ、伝統とともに新しい楢原中学校を作っていきましょう。
卒業証書授与/3年生合唱/卒業生を見送る