12月26日
- 公開日
- 2014/12/26
- 更新日
- 2014/12/26
今日の出来事
冬休みの初日ですが、本校で部活動をしているのは少なく。インフルエンザの影響もあってか、静かな学校となっています。
午前中は、サッカー部、男女テニス部がトレーニングと、グランド・コートの整備に追われていました。また体育館では女子バレー部が練習試合をおこなっています。剣道部は外でのトレーニングの後、道具のメンテナンスと倉庫等の清掃をしていました。午後は、野球部が練習を開始しています。
先日の雨で、水分を含んだ土は、朝方凍結、霜となってしまい、日が出ると緩んできてしまいます。川のようにえぐれたところに土や砂を補充していますが、なかなか平らにはなりません。
冬休み中は、土日と同様、昇降口を東側のみとし、西昇降口は開けませんのでよろしくお願いします。校庭の部活動がない場合は、西門も閉っていることが多いので、東門から入るよう心がけてください。
野球の内野部分は、日ごろの整備のおかげか、乾きが他より早いようです。テニス部はブルーシートでコートの表面を覆っています。体育館は、本当に「冷たく・寒く」ですので、一日練習試合のときは、保護者の方が「味噌汁」を用意してくれたりします。