学校日記

12月22日 冬至

公開日
2014/12/22
更新日
2014/12/22

今日の出来事

 今日は、冬至。一年間で最も昼の時間が短い日です。雲ひとつない、いい天気になりました。
 1・2年生ともにインフルエンザでの学年閉鎖を行った後なので、出席停止の生徒はいますが、爆発的な広がりの峠は越したようです。明日はまた天皇誕生日で休みです。体調不良の生徒はここでまた体を十分に休めてください。
 先週、17日、水曜日には道徳の校内研修会を実施しました。2年生は100万回生きたねこを題材に、1年生は電車の中でのできごとを題材にしています。図を大きくして話し合いをしやすくしています。
 20日、土曜日にはPTAの文化講座、第一回の陶芸教室を実施しました。美術の浜先生の指導のもと、保護者の方も楽しそうに作品作りに取り組んでいました。