学校日記

5月18日 日曜日

公開日
2014/05/18
更新日
2014/05/18

今日の出来事

 昨日は、午前10時から本年度のPTA総会が行われ、無事終了いたしました。新年度の会長は昨年度に引き続き、福宿さんに決まりました。本部役員、各委員長の方々、大変なこともあるかもしれませんが、生徒のために今、できることを知恵を出し合いながら進めて行きましょう。よろしくお願いいたします。

 16日の金曜日に「楢原中だより5月号−3」を発行しました。来週から3年生が修学旅行に出かけます。初日、2日目は夕方、宿舎に生徒が全員到着した時、最終日はバスの帰着時刻について、何度かメールで配信する予定です。よろしくお願いいたします。

 「楢原中だより5月号−2」でお知らせした新入生のズボンの取り違えについて、16日に移動の詳細が判明し、本来の持ち主に無事戻りました。保護者のみなさまにもご協力いただき、お礼申し上げます。本当にありがとうございました。また、保護者のみなさまにご心配をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした。
 課題として見えてきたことは、
1.記名の不徹底。(今後、女子の白いベストの取り違えが起こりそうです。)
2.着替えの際、自分の持ち物をたたんでまとめておくという指導が不足していたこと。
3.職員への連絡なしに、生徒が勝手に交換してしまったこと。 などです。
学校として、今後の指導に生かしてまいります。取り急ぎ、HPにて報告いたします。