学校日記

終業式の朝

公開日
2013/12/25
更新日
2013/12/25

今日の出来事

 体育館の耐震工事は12月末から、1月下旬に工期が伸びてしまいましたが、着々と終了に近づいています。気がつくと、周りの足場や保護シートが外され、塗装し直した外壁や、新しくなったサッシが見えるようになりました。防犯の観点から、体育館北側、道路に面した窓は曇りガラスに変えてあります。また、北西の角は、雪が降ると、歩道に雪や氷が落ちる危険な場所でしたので、屋根の雪止めを四重にしてあります。
 これからの工事は、内装、トイレの改修といった室内作業が中心となります。できるだけ早く引き渡しができるよう、夜遅くまで灯りをつけての作業が続きます。夜、通りかかった時に灯りがついていたら、「みんなのためにがんばっているのだな。ありがたいことだな。」と思ってくれるとうれしいです。

 写真は いつの間にか、外壁もきれいになりました。/サッシが新しくなり、天窓も開けやすくなったようです。/雪止めの金具が四重に。