全ての献立が韓国風・・・
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
今日の給食
この日は韓国風味噌煮の他に「カムジャタン」「三色ナムル」を作りました。韓国風味噌煮の仕上げには「すりごま」を加えます。コトコト煮ている間に加えると釜が焦げやすくなるため、仕上がり直前に加えます。
「カムジャタン」は朝鮮半島の鍋料理の一つです。「カムジャ」が「じゃがいも」、「タン」が「スープ」という意味で直訳すると「じゃがいものスープ」ですが、「じゃがいものスープ」には「カムジャクク」というので、「カムジャタン」は「豚の背骨とじゃがいもを煮込んだ鍋」のことをさします。
給食では「背骨」は使うことができないので、アレンジして「ピリカラ肉じゃが」をマイルドに作りました。「ナムル」も朝鮮半島の家庭料理の一つで、もやしやゼンマイなどを塩ゆでし、調味料とごま油で和えた物です。この日はこまつな、もやし、にんじんの三種類を使い、味つけもごま油と塩のみです。