はち大根おろしスパゲティー
- 公開日
- 2023/11/02
- 更新日
- 2023/11/02
今日の給食
大根のすごいところを3つあげます。
その1 一年中作られていること
涼しい気候で育つ、冬が旬の野菜です。種をまく時期や産地を工夫し、今では一年中出回っています。八王子でも「春大根」「秋冬大根」がたくさんつくられています。
その2 丸ごと食べられること
白い根だけではなく、カルシウムやカロテン・鉄分などが豊富な葉っぱも、刻んで使っています。
その3 地元農家さんの愛情がたっぷりこめられていること
種をまいてから2か月で収穫できますが、その間にはたくさんの苦労があります。春大根は虫が付きやすく、秋大根は寒さとのたたかいなので、毎日様子を見て育てているそうです。特に今年の夏は暑くて、育てるのが大変だったそうです。
七国小では小比企町の農家さんから新鮮な大根、大根の葉を納品していただきました。みずみずしい「大根」で作った「はち大根おろしスパゲティー」はほとんど残りがありませんでした。