学校日記

5月13日の給食

公開日
2022/05/18
更新日
2022/05/18

今日の給食

13日の給食は五穀ごはん、鶏のから揚げ、のっぺい汁、ほうれん草の酢みそ和え、果物(清見オレンジ)、牛乳です。五穀ごはんに使われている五穀は精白米、もち米、米粒麦、きび、ごまの5種類です。2年生の教室に行くと担任の先生が「今日のごはんはごまが入っていますね」とおっしゃったので、「はい、ごまの他には米、もち米、麦、きびが入っています」と説明させていただきました。「白いごはんの時より、さらに栄養があるのでいっぱい食べてくださいね」というお話をさせていただきました。
ほうれん草の酢みそ和えの「ほうれんそう」は八王子産のほうれんそうを30キログラム使いました。茹でてしまうと「かさ」が減りますが、生のほうれんそうはとても大量に見えました!!